ここからサイトの主なメニューです
|
「法科大学院等専門職大学院形成支援プログラム」選定プロジェクト一覧(法科大学院分)
(平成17年度)
選定プロジェクト数 |
|
50件(共同:7件、単独:43件) |
選定大学数 |
52大学 |
|
【共同プロジェクト】
プロジェクト名称 |
大学名 |
研究科、専攻名等 |
裁判と法実務の国際的体験研修プログラム |
新潟大学 |
実務法学研究科実務法学専攻 |
九州大学 |
法務学府実務法学専攻 |
青山学院大学 |
法務研究科法務専攻 |
地域の国際化に対応する教育プログラム開発 |
静岡大学 |
法務研究科 法務専攻 |
新潟大学 |
実務法学研究科 実務法学専攻 |
北海学園大学 |
法務研究科 法務専攻 |
実務技能教育教材共同開発共有プロジェクト |
名古屋大学 |
法学研究科実務法曹養成専攻 |
早稲田大学 |
法務研究科法務専攻 |
慶應義塾大学 |
法務研究科法務専攻 |
上智大学 |
法学研究科法曹養成専攻 |
同志社大学 |
司法研究科法務専攻 |
大阪大学 |
高等司法研究科法務専攻 |
岡山大学 |
法務研究科法務専攻 |
広島大学 |
法務研究科法務専攻 |
香川大学 |
香川大学・愛媛大学連合法務研究科法務専攻 |
熊本大学 |
法曹養成研究科法曹養成専攻 |
鹿児島大学 |
司法政策研究科法曹実務専攻 |
実務基礎教育の在り方に関する調査研究 |
京都大学 |
法学研究科法曹養成専攻 |
東北大学 |
法学研究科総合法制専攻 |
東京大学 |
法学政治学研究科法曹養成専攻 |
一橋大学 |
法学研究科法務専攻 |
名古屋大学 |
法学研究科実務法曹養成専攻 |
神戸大学 |
法学研究科実務法律専攻 |
中央大学 |
法務研究科法務専攻 |
早稲田大学 |
法務研究科法務専攻 |
関西大学 |
法務研究科法曹養成専攻 |
関西学院大学 |
司法研究科法務専攻 |
九州三大学連携法曹養成プロジェクト |
九州大学 |
法務学府実務法学専攻 |
熊本大学 |
法曹養成研究科法曹養成専攻 |
鹿児島大学 |
司法政策研究科法曹実務専攻 |
公設法律事務所を活用した臨床法学教育 |
國學院大学 |
法務研究科法務職専攻 |
東海大学 |
実務法学研究科実務法律学専攻 |
獨協大学 |
法務研究科法曹実務専攻 |
明治学院大学 |
法務職研究科法務専攻 |
知的財産に関する先端的映像教材の開発 |
専修大学 |
法務研究科法務専攻 |
中央大学 |
法務研究科法務専攻 |
鹿児島大学 |
司法政策研究科法曹実務専攻 |
【単独プロジェクト】
プロジェクト名称 |
大学名 |
研究科、専攻名等 |
データベース利用総合電子教育システム |
北海道大学 |
法学研究科法律実務専攻 |
「実践ケース・スタディ」の開発 |
千葉大学 |
専門法務研究科法務専攻 |
夜間社会人学生用実践的学習支援システム −高速ネット通信活用によるリーガルクリニック支援システムと学外学習補助システムの開発− |
筑波大学 |
ビジネス科学研究科 法曹専攻 |
トランスナショナル・ロー・プログラムズ |
東京大学 |
法学政治学研究科法曹養成専攻 |
科目横断的法曹倫理教育の開発プロジェクト |
一橋大学 |
法学研究科法務専攻 |
持続可能な実務教育体制と教材開発 -「横浜モデル」の導入- |
横浜国立大学 |
国際社会科学研究科法曹実務専攻 |
法学未修者向け導入教育プログラム開発 |
新潟大学 |
実務法学研究科実務法学専攻 |
法情報センター北陸 |
金沢大学 |
法務研究科法務専攻 |
自分の技量を随時確認できる多様な環境構築 |
名古屋大学 |
法学研究科実務法曹養成専攻 |
実践的理論教育高度化プロジェクト |
京都大学 |
法学研究科法曹養成専攻 |
科学技術リテラシーを備えた先端的法曹養成 |
大阪大学 |
高等司法研究科法務専攻 |
実務家との協働によるリーガルクリニック |
島根大学 |
法務研究科法曹養成専攻 |
医療・福祉に特化した地域連携型法曹教育 -多角連携型医療福祉ネットワークセミナーによる実践的教育システムの構築- |
岡山大学 |
法務研究科法務専攻 |
法律相談事例を活用した実務基礎教育の充実 |
広島大学 |
法務研究科法務専攻 |
リーガルサービス情報ネットワーク |
香川大学 |
香川大学・愛媛大学連合法務研究科法務専攻 |
サイバー・クリニック・システムの構築 -21世紀の司法を担う法曹養成に向けて- |
熊本大学 |
法曹養成研究科法曹養成専攻 |
日米間のリーガル・パートナーシップの確立 -法科大学院における単位互換制度へ向けて- |
琉球大学 |
法務研究科法務専攻 |
中小企業法臨床教育システム |
大阪市立大学 |
法学研究科法曹養成専攻 |
独自映像教材等による学習支援体制の高度化 |
東北学院大学 |
法務研究科法実務専攻 |
オールデイ・クリニックの設計・試行・評価 |
大宮法科大学院大学 |
法務研究科法務専攻 |
子どもの救済・支援リーガルセンター構想 子どもの救済・支援をめぐる法実務と法理論の架橋、及び法と福祉、医療、保健、教育など関連諸領域の理論や実務との架橋を目指して |
獨協大学 |
法務研究科法曹実務専攻 |
法学初学者学習支援システムの開発 |
駿河台大学 |
法務研究科法曹実務専攻 |
徹底した少人数教育による法曹育成 |
学習院大学 |
法務研究科法務専攻 |
ワークショップ・プログラムによる教育展開 −国際性・学際性・先端性を備えた法曹養成のために− |
慶應義塾大学 |
法務研究科法務専攻 |
仲裁・ADR・交渉の研究と実践 |
上智大学 |
法学研究科法曹養成専攻 |
法科大学院における要件事実教育の充実と発展 |
創価大学 |
法務研究科法務専攻 |
法曹養成のための国際教育プログラムの形成 |
中央大学 |
法務研究科法務専攻 |
知的財産法の欧米型実践教育プロジェクト |
東海大学 |
実務法学研究科実務法律学専攻 |
知的財産交渉ロールプレイング |
日本大学 |
法務研究科法務専攻 |
「プロセス」学業評価システム |
明治大学 |
法務研究科法務専攻 |
遠隔授業システムとITを活用した実務教育 −臨床実務および実務関連科目の充実のために− |
明治学院大学 |
法務職研究科法務専攻 |
原訴訟資料オンライン共有システムの構築 |
立教大学 |
法務研究科法務専攻 |
国際/実務統合集中教育プログラムの開発 |
早稲田大学 |
法務研究科法務専攻 |
専門的・実践的コンプライアンススキル教育 |
桐蔭横浜大学 |
法務研究科法務専攻 |
法実務教育バーチャル教材の開発と地域利用 |
山梨学院大学 |
法務研究科法務専攻 |
視覚障害者教育に関わる推進プログラム |
中京大学 |
法務研究科法務専攻 |
IT利活用による教育学習機会の拡充 法律基本科目群の効率的自学自習の実現について |
南山大学 |
法務研究科法務専攻 |
社会人法曹養成実践プログラム |
名城大学 |
法務研究科法務専攻 |
国際的視野と判断力をもつ法律家の養成 |
同志社大学 |
司法研究科法務専攻 |
国際貢献型<地球市民法曹>養成プログラム |
立命館大学 |
法務研究科法曹養成専攻 |
司法過疎問題解消に貢献する法曹の養成 -「リーガル・クリニック」の地方展開- |
関西大学 |
法務研究科法曹養成専攻 |
基礎知識及び学習到達度確認システムの構築 |
近畿大学 |
法務研究科法務専攻 |
模擬法律事務所による独創的教育方法の展開 -仮想事件を通しての理論・実務の総合的教育プログラムと教材の開発- |
関西学院大学 |
司法研究科法務専攻 |
|
|
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology