ここからサイトの主なメニューです
|
法科大学院 設置計画履行状況調査(アフターケア)の結果について[平成18年度](概要)
1. |
調査の趣旨 設置認可後、当該認可時における留意事項、授業科目の開設状況、教員組織の整備状況その他の設置計画の履行状況について、大学設置・学校法人審議会の協力を得て調査を実施(原則として修業年限相当期間)。調査の結果、改善を求める事項があれば「留意事項」を付して公表。
|
2. |
調査方法
○ |
|
書面調査 |
|
74大学(全大学) |
○ |
面接調査 |
12大学(書面調査の結果、追加の説明聴取が必要と判断された大学) |
○ |
実地調査 |
50大学(昨年度までに実地調査を終えていない42大学及び書面調査の結果、実地による確認が必要と判断された8大学) |
|
3. |
調査結果の概要
○ |
全体的に見れば、設置計画に沿った種々の創意工夫ある取組を継続的に実施。 |
○ |
大部分は、教育内容・方法等の改善・充実に向けて、着実に進展していると評価。 |
○ |
昨年度と比して、留意事項も減少。(平成17年度:44大学、112項目から平成18年度:41大学、73項目) |
○ |
ただし、成績評価基準の明確化・適切な運用を含め、授業内容や方法の改善を図るための教員の組織的研修(ファカルティ・ディベロップメント)については、改善・充実に向けさらなる努力が必要。 |
<留意事項の主な例>
・ |
ファカルティ・ディベロップメントの一層の推進、実効性の向上を求めるもの |
・ |
成績評価基準の明確化・適切な運用を求めるもの |
・ |
授業評価アンケートの運用面の工夫や、結果の効果的なフィードバックを求めるもの |
・ |
専任教員の年齢構成の偏りの是正を求めるもの |
|
4. |
今後の対応
○ |
平成16年度開設の法科大学院(68大学)は今年度が完成年度となるが、今回の調査で留意事項を付した法科大学院に対しては、来年度も引き続き、当該留意事項への対応状況について書面による報告を求め、さらに必要な場合には、面接調査または実地調査を実施。 |
|
|
|
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology