第25回会議配付資料

(別紙6)

「国民が利用しやすい司法の実現」及び「国民の期待に応える民事司法の在り方」に関する審議結果の取りまとめ(案)

平成12年7月11日



前 文

Ⅰ 裁判所へのアクセスの拡充

【問題の所在】

1 訴訟費用の負担の軽減

(1) 提訴手数料

【問題の所在】

【対応の方向】

(2) 訴訟費用額確定手続の簡素化

【問題の所在】

【対応の方向】

(3) 弁護士報酬の敗訴者負担制度

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

【関連して検討すべき項目】

(4) 訴訟費用保険

【問題の所在】

【対応の方向】

2 民事法律扶助の充実

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

3 裁判利用相談窓口(アクセス・ポイント)の拡充

【問題の所在】

【対応の方向】

4 裁判所の管轄・配置等

(1) 人事訴訟の家庭裁判所への移管

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

【関連して検討すべき項目】

(2) 簡易裁判所の事物管轄の見直し、少額訴訟の上限額の見直しの要否

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

【関連して検討すべき項目】

(3) 裁判所の配置の在り方

【問題の所在】

【対応の方向】

(4) 裁判所施設の在り方 - 訴訟手続への情報技術の導入

【問題の所在】

【対応の方向】

5 開廷日

【問題の所在】

【対応の方向】

6 裁判所へのアクセスを拡充する新たな制度の導入

(1) 懲罰的損害賠償制度

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

(2) クラスアクション制度・団体訴権制度

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

Ⅱ 民事訴訟の充実・迅速化 - 一般民事訴訟

【問題の所在】

1 計画審理

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

【関連して検討すべき項目】

2 訴訟手続の多様化

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

3 証拠収集手続の拡充

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

【関連して検討すべき項目】

III.専門的知見を要する事件への対応

【問題の所在】

1 専門家の活用(総論)

(1) 鑑定制度の改善

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

(2) 専門委員・専門参審制など専門家の関与

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

(3) 弁護士・裁判官の専門化等

【対応の方向】

2 専門訴訟に向けた体制整備(各論)

(1) 知的財産権関係事件への対応強化

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

(2) 労働関係事件への対応強化

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

(3) 医療過誤事件、建築瑕疵事件、その他の専門的知見を要する事件への対応強化

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

【関連して検討すべき項目】(総論・各論共通)

IV.民事執行制度の在り方 - 権利実現の実効性確保

【問題の所在】

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

【関連して検討すべき項目】

V.司法の行政に対するチェック機能の在り方 (別途検討)

※司法の行政に対するチェック機能の強化という視点からの改革が不可避であることについて意見が一致し、具体的な改革の在り方については、別途検討することとなった。

VI.裁判手続外の紛争解決手段の在り方

【問題の所在】

1 ADRの拡充・活性化

【対応の方向】

【要検討事項に関する各委員の意見】

  •  拡充・活性化すべきADR
  •  担い手の確保のための具体策
  •  法律扶助の対象化

    2 ADRと裁判手続との連携

    【対応の方向】

    【要検討事項に関する各委員の意見】

    VII.司法に関する情報公開の在り方

    【問題の所在】

    【対応の方向】

    【要検討事項に関する各委員の意見】

    【関連して検討すべき項目】

    以上